休暇中のたま駅長が復帰、減量には失敗(読売新聞)

 駅舎の建て替えに伴い、1月末から長期休暇をとっていた和歌山電鉄貴志駅(和歌山県紀の川市)のスーパー駅長「たま」の仮駅長室が完成し、1日、職場復帰した。

 午前10時15分、フェンスで囲まれた仮駅長室に「たま駅長室」と書かれた看板が掲げられ、午前10時18分着の電車を出迎えた。久々のたまの姿に、乗降客らの人だかりができ、「かわいい」の声が上がっていた。

 たまは最近は肥満気味で、ダイエットが休暇中の課題だったが、飼い主の家でのんびりと過ごし、減量に失敗したという。同電鉄の広報担当者は「新しい駅長室は3階建て。運動のスペースを確保します」。

 またこの日、同電鉄の関連会社「両備ホールディングス」(岡山市)が現在制作している「たまバス」のデザインも発表。外観にたまのイラスト50匹をあしらい、たま柄の座席やカーテンを使用する。4月中に完成し、大阪発着のツアーを中心に観光用バスとして運行していく。

<警察庁>美容外科から情報提供協定…整形逃亡事件受け(毎日新聞)
広島・福山で合同求人説明会(産経新聞)
警報引き下げ、適切ではない=「3メートル津波」は否定−気象庁(時事通信)
<津波>本州太平洋沿岸の津波警報を注意報に…気象庁(毎日新聞)
<大麻吸引>中学生4人を児相に通告 大阪(毎日新聞)

大阪の温泉施設 湯に川の水補給(産経新聞)

 大阪府岸和田市の天然温泉施設「牛滝温泉いよやかの郷」で、温泉の湯にトイレを流すための川の水を混ぜていたことが27日、分かった。市は温泉成分の不当表示や衛生上の問題などがなかったか調査しており、大阪府も温泉法上、問題がないか調査に乗り出す方針だ。

 市などによると、施設では通常、近くの牛滝川の水を引き込みトイレの水などに使用している。一方、浴槽には井戸水を温泉水と混ぜて給湯していた。ところが、昨年11、12月、井戸水をくみ上げるポンプが故障したため、川の水をくみ上げるポンプにホースをつなぎ、温泉水に補給。支配人も容認していたという。

 施設の運営業者は「最終的に消毒しているので問題ないと思ったが、不適切な措置で申し訳ない」と謝罪している。

<雑記帳>イチロー五月人形 三重・四日市(毎日新聞)
民主“参院の乱” 身内から「公共事業を止めるな」(産経新聞)
山梨・上野原市立病院の建て替えめぐり紛糾(医療介護CBニュース)
「たまゆら」火災 理事長ら起訴 改善進まぬ老人施設(産経新聞)
<性同一性障害>深刻な相談十数件 埼玉県の学校緊急調査で(毎日新聞)

首相「適当ではない」 小沢氏の胆沢ダム受注業者からの献金(産経新聞)

 鳩山由紀夫首相は2日午前の衆院予算委員会で、民主党の小沢一郎幹事長側が地元の胆沢ダム(岩手県奥州市)の本体工事を受注した建設業者から政治献金を受けていたことについて「政治資金規正法に則っていると理解しているが、公共事業を受注している企業から多額の献金をもらうことは必ずしも適当ではない」と語った。共産党の笠井亮氏の質問に答えた。

 笠井氏は、胆沢ダムの本体工事を受注した17社から5年間で、献金やパーティー券の購入費として計約3千万円が小沢氏側に提供されていることを指摘した。

【関連記事】
胆沢ダムは「小沢ダム」か 八ツ場住民「なぜ続行」
胆沢ダム下請けの談合仕切り役が“天下り” 宮本組を家宅捜索
小沢事務所への献金は“みかじめ料” 東北の談合
「天の声」期待 秘書を接待漬け “実弾”攻勢
遺産か裏金か…資金出どころ焦点
黒船か? 電子書籍の衝撃 揺れる出版界

<徳島バス>県内2路線を9月末で廃止 高速道割引で減収(毎日新聞)
<町田市長選>石阪氏が再選 東京(毎日新聞)
<津波>養殖棚が流出「被害は億単位」、肩落とす漁協も(毎日新聞)
TV出演、生活保護不正受給バレる…占い師逮捕(読売新聞)
未承認薬・適応外薬検討会議で保険支払い検討を(医療介護CBニュース)

岩手・久慈港また1m20、仙台でも1m(読売新聞)

 南米チリで27日に発生した地震で、岩手県久慈港で28日午後3時49分と同5時1分に1メートル20の津波を観測した。

 気象庁によると、津波の高さは仙台港で同5時14分に1メートル、北海道根室市花咲で同3時48分に90センチ、茨城県神栖市鹿島港と宮城県石巻市、福島県相馬港で80センチ、愛知県田原市赤羽根で70センチ、千葉県銚子市など60センチとなっている。津波は西日本にも広がり、那覇でも午後4時41分に20センチを観測した。

もんじゅ再開へ協議申し入れ=地元福井県などに−原子力機構(時事通信)
沿道で116万人が声援=警視庁4000人動員−東京マラソン(時事通信)
高校生エッセー 入賞作品を表彰(産経新聞)
爆発物探知機 アキバで実験 所要時間3秒、高感度(産経新聞)
<母殺害>一転起訴 懲役10年判決 東京地裁(毎日新聞)

<八ッ場ダム>自民、民主側に4925万円 受注業者が献金(毎日新聞)

 八ッ場(やんば)ダム関連工事を受注した業者が群馬県内の自民、民主両党の政党支部などに、06〜08年の3年間で計4925万円を献金していたことが24日の衆院国土交通委員会で明らかになった。民主党の中島正純氏が国交省、群馬県の資料と県に提出された政治資金収支報告書をもとに分析した資料を示し、前原誠司国交相に調査を要求。前原氏は「できる限り調査したい」と答弁した。

 中島氏によると、01〜08年度に国や群馬県が発注した同ダム関連工事(100万円以上)のうち、264件を受注した業者が自民と民主の同県内の選挙区支部や職域別支部など計22政治団体に献金していた。内訳は自民党が19、民主党が3。献金額は代表者が国会議員(元職を含む)の団体は自民が7団体で1370万〜60万円、民主が1団体で24万円。県議や首長(同)では自民が12団体で765万〜13万円、民主が2団体で32万円と30万円。最多は自民の上野公成元参院議員の1370万円だった。

 中島氏の追及に対して、前原氏は「調べていないので談合があったかは分からないが、客観的に見れば談合が行われていたのではないかという状況だ」と述べた。【石原聖】

【関連ニュース】
八ッ場ダム:国交相、初の住民と意見交換
社説:鳩山政権への手紙 前原誠司様 直球勝負に期待
湯かけ祭り:八ッ場ダムの地元は一面湯気 川原湯温泉
クローズアップ2010:八ッ場攻防、予算でも 計211億円計上、建設迫る6都県
群馬・八ッ場ダム建設:初の意見交換会 国交相と地元、平行線

<労働者派遣>改正法案妥当の答申出す 労働政策審(毎日新聞)
「生ぬるい」「絶対無理」…「全面禁煙」通知 遅れる対策(産経新聞)
<雑記帳>「餅上げ力奉納」で新記録 京都・醍醐寺(毎日新聞)
強姦未遂で起訴の警部、別の強制わいせつも(読売新聞)
五輪スノーボード 「応援に感謝」…国母が帰国(毎日新聞)

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。